CONCEPT

企業理念

顧客と一緒に成長し、食の未来を創造する

塩は古来より人類の食を支えるだけでなく、政治や経済、歴史、文化に重要な影響を与えてきました。現在も食用から、工業製品の原材料、道路の凍結防止剤までさまざまな用途で活用されており、人々の生活に欠かせない存在です。私たちは塩の卸売業として発足して以来、半世紀以上に渡り、そんな塩の流通を支えてきました。

その知見を活かし、「顧客ニーズに応えたい」の一心で、塩以外の商品やサービスを新たに展開し今日に至ります。今後は塩の元売・卸売を中核事業として据えつつ、食品全般まで事業を拡大し、よりお客様の期待に応えていく所存です。

「食品卸といえば関東塩業!」

と言っていただけるよう、これからも努力を続けてまいります。

行動指針

4C

企業理念を実現するため、すべての従業員が以下の行動指針をもとに、
顧客ファーストの精神で社会に貢献します。

MESSAGE

社長挨拶

社長挨拶

「お客様の役に立ち続ける」その想いを胸にさらなる進化を

当社は昭和20年代に塩の専売事業を始め、地域の流通を支えるため尽力してまいりました。平成14年に塩販売の自由化されたあとも変わらず、顧客の皆様にはサービスをご愛顧いただき、創業時から70年近くお付き合いがあるお客様もいらっしゃいます。当社がこれまで成長し続けられたのも、お得意先様や仕入れ先様など関係する皆様のご支援のおかげです。心より感謝申し上げます。

時代の変化に伴い、当社も塩だけでなく食品添加物や砂糖、澱粉など扱う商品を増やしてまいりました。これもひとえに「お客様のお役に立ちたい」という思いからです。今後は、よりお客様に必要とされる企業を目指し、「食の総合商社」へとステップアップしていきます。さらに、廃棄物処理業を営む株式会社山一商事をはじめ、グループ会社との連携を活かし、新たな価値の創造にもチャレンジしていきたいと考えております。

お困りごとがあれば、まず関東塩業にご相談いただけるよう、チャンス・チャレンジ・チェンジ・チェインの精神で引き続き努力する所存です。今後とも一層のご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

関東塩業株式会社
代表取締役 松本 大輔